審美治療

歯の欠け、大きさ、隙間をきれいに整えたい

顔全体の印象は口元で決まります。
当クリニックでは見た目の美しさはもちろん、「噛む」「話す」といった機能面のバランスも重視し、できる限り自然で健康的な状態をめざします。
症状やライフスタイル、ご予算などに応じてご提案いたしますので、まずはご希望や気になることをお聞かせください。
とも歯科矯正歯科クリニックの審美歯科は見せかけの審美性を追求したものではありません。
しっかり噛めて、清掃性が高く長持ちする審美歯科治療を行っております。

歯の欠け、大きさ、隙間をきれいに整えたい

審美歯科治療の多様性

とも歯科矯正歯科クリニックでは、審美歯科治療において患者様のニーズと状況に応じた多様なオプションを提供しています。
金属アレルギーの心配がある方には、オールセラミックやオールジルコニアなどの金属を使用しない治療法をご提案します。
これらのオプションは自然な見た目と耐久性を兼ね備えており、長期的な満足感をもたらします。

インレー (歯の白いつめ物) とは?

歯を削った穴を補う詰め物をインレーといいます。
むし歯の患部が比較的小さいなど、健全な歯質部分が多く残っている際にインレー治療を行います。
審美治療では、いわゆる「銀歯」ではなくセラミック(陶器)でできた白色の詰め物を使用するため、治療跡が目立たなく美しい仕上がりに。
またセラミックは金属ではないので、金属アレルギーの方にも適しています。

インレー (歯の白いつめ物) とは?

クラウン (歯の白いかぶせ物) とは?

むし歯などで失われた部分が大きい際に、歯の全体を1mmほど削り、覆うような被せ物をクラウンといいます。
審美治療では、美しい白色のセラミックでできたクラウンを被せます。
セラミック製のクラウンには、セラミックのみで作る治療法とセラミックの内面に金属を使う治療法(メタルボンド)があり、 患者さまの歯の状態やご希望によりどちらかをお選びいただきます。

クラウン (歯の白いかぶせ物) とは?

当クリニックで扱っている審美材

1. セラミック:自然な美しさと耐久性

美しさと安全性を兼ね備えた選択

セラミックのクラウンは、その透明感と自然な見た目で、審美的な満足度が非常に高い選択肢です。
特に前面の歯に適しており、とても美しい口元を作ります。
耐久性と安全性にも優れており、金属アレルギーの心配がなく、むし歯や歯周病にも強いです。
ただし、強い衝撃には弱く、割れる可能性がある点に注意が必要です。


2. ジルコニア:強度と機能性の高さ

耐久性に優れた審美治療

オールジルコニアは、耐久性に優れたクラウンです。
特に歯ぎしりや食いしばりの問題に対応できる強度を持ちます。
金属アレルギーの心配はありませんが、天然の歯の色よりも若干白色である点やパールのような光沢があるため、完全な自然な見た目を求める方には少々向かない可能性があります。
前歯よりも奥歯によく利用されます。


3. メタルセラミック:バランスの取れた選択

耐久性と美観の組み合わせ

メタルセラミックは、外側にセラミック、内側に金属を使用したクラウンです。
美しさと耐久性がバランス良く配合されており、着色や変色の心配が少なく、長持ちする特徴があります。


4. ゴールド:伝統的かつ高機能

最高の耐久性と安全性

ゴールドクラウンは、伝統的な治療法です。
耐久性と安全性が高く、むし歯になるリスクが非常に低く、適度な硬さと柔らかさを持ち合わせています。
ただし、色が白くないため、審美性を重視する方には向きません。
主に奥歯に利用されます。


5. ハイブリッドセラミック:コストパフォーマンスの良い選択

セラミックとプラスチックのハイブリッド

ハイブリッドセラミックは、セラミックとプラスチックを組み合わせたクラウンです。
美しさとコストパフォーマンスに優れており、セラミックを節約しつつも高い審美性を保持しています。
しかし、多少の変色や強い衝撃で割れる可能性がある点に留意が必要です。


6. プラスチック前装冠:経済的な選択肢

保険適用の基本的な治療

プラスチック前装冠は、保険適用で提供される最も基本的なクラウンです。
美しさは他のオプションに比べて劣りますが、経済的な選択肢として利用できます。
2次むし歯になりやすく、金属アレルギーの可能性もあるため、選択には慎重な検討が必要です。
保険適用で前歯をキレイにしたい場合の選択肢です。


7. 銀歯:保険適用のスタンダード

トラディショナルで確実な治療

銀歯もまた保険適用で提供される、一般的な治療選択肢です。
耐久性と安全性がありますが、見た目が目立つため、審美性を重視する方には適していません。
また、金属アレルギーのリスクや2次むし歯の可能性があるため、適用には慎重な選択が求められます。


審美治療材の比較表

かぶせもの(クラウン)

QRコード

治療の違いを分かりやすく解説した動画がございます。スマートフォンなどでQRコードよりご覧ください。
スマートフォンをお持ちでない方はタブレット端末をご用意しておりますのでどうぞお声がけください。

名称・費用 素材 特徴 保証
オールセラミック
110,000円
美しさ ★★★★★
耐久性 ☆☆☆☆
安全性 ★★★★★
○自然な透明感で美しい
○固く、摩耗に強く耐久性に優れている
○むし歯、歯周病になりにくい
○着色、変色がない
×強い衝撃で割れることがある
5年
オールジルコニア
99,000円
美しさ ★★★
耐久性 ☆☆☆☆☆
安全性 ★★★★
〇固く、耐久性に優れ、歯ぎしりや食いしばりにも対応
〇むし歯、歯周病になりにくい
〇着色、変色がない
〇金属だが白色
×歯を削る量が増えることがある
×パールのような光沢がある
5年
メタルセラミック
(外側:セラミック 裏側:金属)
88,000円
美しさ ★★★★★
耐久性 ☆☆☆☆
安全性 ★★★★
〇自然で美しい白色
〇金属使用によるクッション性
〇固く、耐久性に優れる
〇着色、変色がない
〇むし歯歯周病になりにくい
×強い衝撃で割れることがある
×歯ぐきが下がると金属が見えることがある
5年
ゴールド
66,000円
美しさ ★★
耐久性 ☆☆☆☆☆
安全性 ★★★★★
〇むし歯になるリスクが最も低い
〇適度な固さと適度な柔らかさ
〇銀歯よりも歯の色に近い
×熱の伝導性がいいのでしみてしまうことがある
×色が白くない
5年
ハイブリッドセラミック
(全部タイプ)
52,800円
美しさ ★★★★
耐久性 ☆☆☆
安全性 ★★★
〇美しい白色
〇金属使用によるクッション性
〇保険のものに比べ、着色、変色しにくい
〇セラミック節約により安価
×多少の変色がある
×強い衝撃で割れることがある
×歯ぐきが下がると金属が見えることがある
5年
ハイブリッドセラミック
(部分タイプ)
44,000円
銀歯
(保険適用)
美しさ ★
耐久性 ☆
安全性 ★
〇保険が適用できる
×見た目が目立つ
×2次むし歯になりやすい
×欠けやヒビが入りやすい
×金属アレルギーの可能性がある
なし

※税込み価格になります。

副作用について

治療結果には個人差があります。
詳細については歯科医師にご確認ください。 ご不明な点はご相談ください。

前歯のかぶせもの

QRコード

治療の違いを分かりやすく解説した動画がございます。スマートフォンなどでQRコードよりご覧ください。
スマートフォンをお持ちでない方はタブレット端末をご用意しておりますのでどうぞお声がけください。

名称・費用 素材 特徴 保証
オールセラミック
110,000円
美しさ ★★★★★
耐久性 ☆☆☆☆
安全性 ★★★★★
〇自然な透明感で美しい
〇固く、摩耗に強く耐久性に優れている
〇むし歯、歯周病になりにくい
〇着色、変色がない
〇金属アレルギーにならない
×強い衝撃で割れることがある
5年
オールジルコニア
99,000円
美しさ ★★
耐久性 ☆☆☆☆☆
安全性 ★★★★
〇固く、耐久性に優れ、歯ぎしりや食いしばりにも対応
〇むし歯、歯周病になりにくい
〇着色、変色がない
〇金属だが白色
×歯を削る量が増えることがある
×パールのような光沢がある
5年
メタルセラミック
(外側:セラミック 裏側:金属)
88,000円 
美しさ ★★★★
耐久性 ☆☆☆☆☆
安全性 ★★★★☆
〇自然で美しい白色
〇金属使用によるクッション性
〇固く、耐久性に優れる
〇着色、変色がない
〇むし歯歯周病になりにくい
×強い衝撃で割れることがある
×歯ぐきが下がると金属が見えることがある
5年
ハイブリッドセラミック
(セラミック+プラスチック)
52,800円
美しさ ★★★
耐久性 ☆☆☆
安全性 ★★★★
〇美しい白色
〇金属使用によるクッション性
〇保険のものに比べ、着色、変色しにくい
〇セラミック節約により安価
×多少の変色がある
×強い衝撃で割れることがある
×歯ぐきが下がると金属が見えることがある
5年
プラスチック前装冠
(保険適用)
美しさ ★
耐久性 ☆☆
安全性 ★
〇保険が適用できる
×作り物感が出る
×2次むし歯になりやすい
×欠けや剥がれがある
×歯ぐきが下がると金属が見えることがある
なし

※税込み価格になります。

副作用について

治療結果には個人差があります。
詳細については歯科医師にご確認ください。 ご不明な点はご相談ください。

つめもの(インレー)

QRコード

治療の違いを分かりやすく解説した動画がございます。スマートフォンなどでQRコードよりご覧ください。
スマートフォンをお持ちでない方はタブレット端末をご用意しておりますのでどうぞお声がけください。

名称・費用 素材 特徴 保証
オールセラミック
66,000円
美しさ ★★★★★
耐久性 ☆☆☆☆
安全性 ★★★★★
○自然な透明感で美しい
○金属アレルギーにならない
○むし歯、歯周病になりにくい
○着色、変色がない
×強い衝撃で割れることがある
5年
オールジルコニア
55,000円
美しさ ★★★
耐久性 ☆☆☆☆☆
安全性 ★★★
○固く、耐久性に優れ、歯ぎしりや食いしばりにも対応
○むし歯、歯周病になりにくい
○着色、変色がない
〇金属だが白色
×歯を削る量が増えることがある
×パールのような光沢がある
5年
ハイブリッドセラミック
(セラミック+プラスチック)
33,000円 
美しさ ★★★★
耐久性 ☆☆☆
安全性 ★★★★★
〇美しい白色
〇金属アレルギーにならない
〇セラミック節約により安価
×多少の変色、着色がある
×削る量が少し増えることがある
5年
ゴールド
44,000円
美しさ ★★
耐久性 ☆☆☆☆☆
安全性 ★★★★
〇むし歯になるリスクが最も低い
〇薄く作ることができるので削る量が少なく済む
〇金属アレルギーになりにくい
〇銀歯よりも歯の色に近い
×熱の伝導性がいいのでしみてしまうことがある
×色が白くない
5年
銀歯
(保険適用)
美しさ ★
耐久性 ☆
安全性 ★
〇保険が適用できる
×見た目が目立つ
×2次むし歯になりやすい
×金属アレルギーの可能性がある
なし

※税込み価格になります。

副作用について

治療結果には個人差があります。
詳細については歯科医師にご確認ください。 ご不明な点はご相談ください。

美しさと機能性を融合させたアプローチ

美しさと機能性を融合させたアプローチ当クリニックでは、各種審美治療を通じて、患者様一人ひとりのライフスタイルやニーズに合わせた治療計画を提供しています。
私たちの目指すのは、単に美しい見た目を提供するだけでなく、噛む機能や発音の改善、そして長期的な健康を考慮した治療です。
オールセラミックからゴールド、ハイブリッドセラミックに至るまで、豊富なオプションから最適なものを選択できます。
患者様一人ひとりの口元に合った治療選択により、自信を持って笑顔を取り戻すことができます。
私たちは、美しい笑顔がもたらす自信と幸せを、すべての患者様に提供したいと考えています。
審美治療に関してご質問やご不明点があれば、いつでもお気軽にご相談ください。
あなたの最高の笑顔を、とも歯科矯正歯科クリニックが全力でサポートいたします。