こんにちは。埼玉県上尾市にある歯医者「とも歯科 矯正歯科クリニック」です。
予防歯科は、歯と歯茎の健康を維持するために重要です。定期的に口腔内の状態をチェックし、適切な口腔ケアを続けることで、虫歯や歯周病の予防に大きな効果を発揮します。
健康な口腔内をキープし、食事や会話を楽しむためには予防歯科の重要性を理解し、実践することが欠かせません。
本記事では、予防歯科とはどのようなものなのか解説します。予防歯科のメリットや行う内容、費用についても解説しますので、お口の健康を守りたいとお考えの方は、ぜひ参考にしてください。
目次
予防歯科とは?
予防歯科とは、虫歯や歯周病をはじめとする口腔内の病気を未然に防ぐことを目的とした取り組みです。
定期的に歯の状態をチェックし、クリーニングやフッ素塗布などの処置を行うことで、口腔内の健康を維持します。また、自宅でも正しい方法で歯磨きができるように指導します。
予防歯科の重要性を理解し、実施することによって口腔内のトラブルを未然に防ぎ、健康的な口腔内の状態をキープできるでしょう。
予防歯科と定期検診の違いとは?
「予防歯科と定期検診にはどんな違いがあるの?」と考える方は少なくありません。予防歯科と定期検診は密接に関係していますが、それぞれ目的が異なります。予防歯科は、虫歯や歯周病を未然に防ぐことを目的とした取り組みです。
一方で、定期検診は口腔内に問題が起こっていないか確認することを目的としており、レントゲン撮影や検査などを実施し、虫歯や歯周病の早期発見を目指します。口腔内のトラブルを早期に発見できれば、歯を失う前に適切な治療を受けられます。
予防歯科のメリット
予防歯科に取り組むことには、次のメリットがあります。
- 虫歯や歯周病を防げる
- 全身の健康状態を改善できる
- 医療費の負担を減らせる
- 口腔内の健康に関する正しい知識を得られる
- 口腔ケアのモチベーションをキープできる
それぞれ詳しく解説します。
虫歯や歯周病を防げる
予防歯科には、虫歯や歯周病を未然に防げるという大きなメリットがあります。虫歯と歯周病は、歯を失う2大疾患です。これらの病気が進行すると、痛みや口臭などさまざまな問題が伴い、歯や骨などの歯周組織が破壊されることもあります。大掛かりな治療が必要になると、治療期間が長くなり、仕事などのスケジュールを調整しなければなりません。
予防歯科に取り組むことで、虫歯や歯周病のトラブルを防げます。口腔内の健康をキープし、貴重な時間も節約できるため、生活の質を向上させられるでしょう。
全身の健康状態を改善できる
予防歯科に積極的に取り組むことで、口腔内の健康だけでなく全身の健康を改善することもできます。虫歯や歯周病は全身疾患と大きく関わりがあるからです。
例えば、歯周病が進行すると、歯周病菌が血液にのって全身を巡ります。その影響で心臓病や脳卒中を引き起こしたり、早産・低体重児出産のリスクを高めたりする可能性があるのです。歯周病にかかると糖尿病が悪化するリスクもあります。
また、虫歯が悪化すると、発熱や腰痛、耳鳴り、めまいなどさまざまな全身疾患を引き起こす可能性があります。歯周病と同じく、心臓病や脳卒中を引き起こす原因にもなるため危険です。
このように、虫歯や歯周病を予防することは、全身の健康を維持するためにも欠かせません。
医療費の負担を減らせる
予防歯科によって虫歯や歯周病を未然に防ぐことができれば、将来的な医療費の負担を減らせる可能性もあります。虫歯や歯周病が進行すると、治療のために長期間通院しなければなりません。特に症状が悪化した状態で治療する場合、歯を失う可能性もあります。
歯を失ったあとの治療として、ブリッジや入れ歯、インプラントなどがありますが、選択した治療法によっては高額な治療費が必要です。予防歯科で虫歯や歯周病を予防できれば、これらの治療費の負担を減らせます。
予防歯科のために費用がかかることは否めませんが、長い目で見ると健康維持と医療費削減になるといえるでしょう。
口腔内の健康に関する正しい知識を得られる
口腔内の健康に関する正しい知識を得られる利点もあります。例えば、ブラッシング指導や食生活の改善などを通じて口腔内の健康を保つためのスキルが身につきます。自分自身で適切なケアを行えるようになれば、健康な口腔内を長く保てるでしょう。
口腔ケアのモチベーションをキープできる
予防歯科のために、定期的に歯科医院に通うことで口腔ケアに対するモチベーションをキープできます。歯科医院で歯のクリーニングを受けたり、歯磨きの仕方を指導してもらったりすることで、自分の口腔内を健康な状態に保ちたいという意識が高まるためです。
歯科医師や歯科衛生士から歯磨きの仕方に関するフィードバックを受けることで、改善点が明確になります。口腔ケアの方法をレベルアップさせられるため、ますます口腔状態がよくなるでしょう。そして、ケアの重要性を再認識することでモチベーションも保てます。
このように、予防歯科は継続的な口腔ケアの意識を高めるための大きな助けになるのです。
予防歯科で行う内容
予防歯科では、具体的に次の処置を実施します。
- 口腔内のチェック
- PMTC
- スケーリング
- フッ素塗布
- ブラッシング指導
それぞれ詳しく見ていきましょう。
口腔内のチェック
まずはお口の中を検査します。レントゲン撮影をしたり歯茎の状態を検査したりして、肉眼では確認できない部分までしっかりとチェックします。
虫歯や歯周病になっていたり、なりかけていたりする部分があっても早期に発見でき、適切な処置をすることにより症状が悪化するのを防げます。
PMTC
PMTCとは、歯科医師や歯科衛生士が専用の機械を使って行う歯のクリーニングのことです。PMTCでは、専用のブラシやチップ、特別なペーストを使って歯を磨くので、通常の歯磨きでは落としきれないプラークを徹底的に清掃できます。
さらに、歯の表面が滑らかになるのでプラークが付着しづらくなり、虫歯や歯周病などの口腔内の問題を予防できるでしょう。歯の表面がつるつるすると滑らかになるため、この状態をキープしたいというモチベーションにもつながります。
スケーリング
スケーリングとは、専用の機械や器具を使って歯石を除去することです。歯石はプラークが硬くなったものです。放置すると歯石の周りにプラークが付着して歯周病になるリスクが高まるため、除去しなければなりません。
歯石はブラッシングだけでは取りきれないため、歯科医院を受診して除去してもらう必要があります。スケーリングによって歯石を除去してもらうことで、健康な歯茎を保てるでしょう。
フッ素塗布
PMTCのあとに歯の表面にフッ素を塗布することもあります。フッ素には、歯の再石灰化を促進したり、虫歯菌の働きを抑えたりする効果があります。特に、虫歯になりやすい人は、定期的に歯科医院でフッ素塗布を受けるとよいでしょう。
ブラッシング指導
予防歯科ではブラッシング指導も行います。主に歯科衛生士が担当し、患者さん一人ひとりに合わせた正しい歯磨き方法を指導します。
歯並びや歯の形は人それぞれ異なるため、ブラッシング方法や適した歯ブラシの形、ツールなども変わってきます。ご自身に合った歯磨きの仕方の指導を受け、自宅で実践することで虫歯や歯周病の予防につながるでしょう。
予防歯科の費用
予防歯科の費用は、保険適用か自由診療かによって大きく異なります。予防歯科は治療前の処置にあたるため、基本的に保険が適用されません。
しかし、2020年の診療報酬改定によって、条件付きで保険が適用されるようになりました。具体的には、虫歯や歯周病の重症化を防ぐための処置には保険が適用されるケースがあるのです。
また、かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所の認定を受けている歯科医院では保険が適用されるようになりました。
保険適用でPMTCや歯石除去、フッ素塗布などの予防歯科の処置を受ける場合にかかる費用は4,000円〜5,000円程度です。自由診療で予防歯科の処置を受ける場合の費用は歯科医院によって異なりますが相場は8,000円〜5万円程度です。
まとめ
予防歯科とは、虫歯や歯周病にならないように処置をすることで、口腔内の健康を良好に保つ目的があります。例えば、PMTCやフッ素塗布、歯石除去、ブラッシング指導などを行います。
予防歯科の意識を高め、定期的に歯科医院に通院することで、歯や全身の健康をキープできるでしょう。また、口腔内の健康に関する知識を深め、口腔ケアのモチベーションを保つためにも欠かせません。
自分の口腔内の状態を把握し、自分に合った口腔ケアの方法を知りましょう。
予防歯科を検討されている方は、埼玉県上尾市にある歯医者「とも歯科 矯正歯科クリニック」にお気軽にご相談ください。
当院は、痛みを癒すだけでなく生活の質を向上できる歯科治療を目指して診療を行っています。小児矯正・小児歯科や成人矯正、虫歯・歯周病治療、ホワイトニングなどさまざまな治療を行っています。